いいまち桔梗が丘 | ききょう通信 (目次) |
…ききょう通信・・・ 平成21年度版(2009年) |
2009年 11月【第38号】 |
2009年 9月【第37号】 | |
2009年 7月【第36号】 | |
2009年 5月【第35号】 | |
…ききょう通信・・・ 平成20年度版(2008年) |
2009年 1月【第34号】 |
2008年11月【第33号】 | |
2008年 9月【第32号】 | |
2008年 7月【第31号】 | |
2008年 5月【第30号】 |
…ききょう通信・・・ 第24号 平成19年6月発行 |
元気もらいました |
2番町2区が防災教室 | |
地域で協力を | |
6月16日ホタル鑑賞会 | |
ステーション化には強烈にノー | |
障害者への取り組み必要 | |
団塊の世代に参加呼びかけ | |
ロータリーで剪定 | |
地域で協力を |
第23号 平成19年4月発行 | 4月21日に定期総会を開催 |
18年度の事業報告 | |
補助金交付要綱を改定 | |
公民館長に山田氏 | |
新職員自己紹介 | |
安全マップ 各戸へ配布 | |
区長さんが決まりました | |
桔梗が丘班に軽積載車が配属 | |
5番町の4人に感謝状 | |
桔梗が丘班も元気いっぱいの訓練 | |
福は内 | |
桔梗が丘秋桜10周年コンサート | |
6月3日クリーン大作戦 |
第22号 平成19年2月発行 | 受益者負担金相当分を近鉄が負担 |
10号公園整備 3月末でほぼ完了 | |
規約改定委員会 | |
桔梗グリークラブコンサート | |
どんど 賑わう | |
ニューイヤーを祝う |
第21号 平成19年1月発行 | 各地域の自主防犯活動 |
駅前に時計塔 | |
公共下水道 | |
楽しかった!元気になった! | |
1月14日 三角公園でどんど | |
中2番町バス停50メートル移動 |
第20号 平成18年11月発行 | 心の思い発表会 |
にぎわった公民館展 | |
代議員懇談会 | |
会則改定委員会メンバーを募集 | |
夏祭り協賛有難うございました | |
11月23日に「健康まつり」 | |
桔梗が丘に男声合唱団 | |
敬老の日のつどい |
第19号 平成18年9月発行 | にぎわった夏まつり |
第二回代議員総会 | |
規約改定に多数のご参加を! | |
6月17日 敬老の日のつどい | |
11月11日 歴史ハイキング | |
元気にラジオ体操 | |
10月21日、22日 公民館展 | |
こころの思いを発表 | |
プチ・コンに300人 | |
夏期大学 120人を超す盛況 |
第18号 平成18年7月発行 | 水上デッキはやめる |
活動補助金 | |
桔梗が丘夏祭り 8月19日(土) | |
よさこいソーランも | |
7月22日に代議員会 | |
防犯クラブが代議員総会 | |
お元気でしたか | |
ききょうの人 〜地域の中で学ぶ〜 |
|
いきいきサロンに亀井市長も参加 | |
防災教室に250人 | |
ごみゼロに汗 |
第17号 平成18年5月発行 | 18年度予算を承認 |
17年度の決算 | |
ごあいさつ(まちづくり委員会より) | |
区長さん決まる | |
公民館改修で要望 | |
ごみゼロキャンペーン | |
富士講田池の土で花瓶を製作 | |
桔小に花時計 | |
出前講義 | |
わくわく科学教室5/27開講 | |
防犯パトロールの情報交換 | |
ききょうの人 〜トライアングルの協力〜 |
|
保健室オープン |
第16号 平成18年3月発行 | あなたがみんなを救う 〜桔梗が丘自主防災組織〜 |
桔梗が丘を科学の街に | |
公民館職員を補充 | |
こども守る緊急アピール | |
まちの保健室10日開所式 | |
新春のうたごえ | |
名張市コミュニティバスナッキー号 | |
どんど | |
ちょっといい話 | |
ききょうの人 | |
豚汁おかわり |
第15号 平成18年1月発行 | 富士講田池干上がる |
臨時代議員総会 | |
新春隋想 〜住み良い町と『コミュニティー感情』〜 |
|
桔梗が丘の自主防災組織の立ち上げ | |
まちの保健室スタート | |
部会員を募集 | |
三角公園でどんど | |
新春のうたごえ | |
団地の中の遺跡をたずねる | |
手作りしめ縄 | |
可燃物収集をNPOで | |
ききょうの人「コーラスをいつまでも」 | |
ごみゼロをPR | |
体力測定に関心 |